石田ゼミでは学外で様々な体験や出会いを作る活動を積極的に行っています。毎年この時期はインテリアショップ等を訪れています。
先週のゼミ時間に地下鉄で新宿方面へ向かい、「フジエテキスタイル」さんと「アクタス」さんのショールームとショップ見学を行いました。
フジエテキスタイルさんは私も仕事で大変お世話になっているインテリアファブリックを多く扱っている会社です。主な事業内容は商品の企画、開発、販売、輸出入業務を行っています。インテリアデザインにおいて人の暮らしを豊かにするのは空間の設計はもちろんですが、最後に彩りをつけ空間の印象を大きく左右するウィンドウトリートメントは重要な要素です。会社の成り立ちから生地の開発話しや特殊生地の詳細まで詳しく解説していただきました。
フジエテキスタイルさんのHPはこちら






フジエテキスタイルのみなさま、お忙しい中素敵なおもてなしと解説をありがとうございました!
続いて新宿三丁目に移動して、アクタスさんのショップにお邪魔しました。
ここは石田デザインが多く販売されているショップです。まずは2階の輸入ものが多く展示されているエリアからスタートです。ドイツのTECTA社、イタリアのPORADA社、ウェグナーの貴重な作品の数々、デンマークのアイラーセン社のソファなど実際に座って身体で良さを感じます。
アクタスさんのHPはこちら
昨年お邪魔した記事はこちら


真剣にくつろぎます


ショップの商品解説はもちろん、ミーティングルームやVIPルーム、オフィスまで見せて頂きました。暮らす、働く、ライフスタイルをデザインする意味や楽しさを学びました。アクタスの徳永さんはじめみなさま、ありがとうございました!