かわらばん
5月1日(木)より、木工演習Iなどにて指導して頂いている北村 真梨子先生の個展が開催されます。是非! 【展示のお知らせ】...
5月1日(木)より、木工演習Iなどにて指導して頂いている北村 真梨子先生の個展が開催されます。是非! 【展示のお知らせ】...
時間が空きましたが、後期に行った「BOOK MEETS NEXT 2024 共立女子大学トークイベント」の報告です。 1...
共立女子大学 建築・デザイン学部 建築・デザイン学科 デザインコース グラフィック分野展示 「千紫万紅」 グラフィック分...
ケンデ名物?建築・デザイン総合演習2024(怒涛の七日間)もいよいよラストスパート。2024共立祭初日(10/12)2号...
デザインコース4年次配当の「グラフィック演習Ⅴ」では、地域連携プロジェクトの一環でグラフィック分野4年生を対象に、「桃を...
この度、デジタル写真演習I・IIの受講生が、授業後にフォトグラファーからアートディレクターと立場を変え、授業で撮影した写...
「授業で描いたイラストでTシャツを作っ展」2号館コミュニケーションギャラリーにて絶賛開催中!今週末まで!推せるTシャツが...
イラストレーションテクニックでは、様々な「素材 × 行為」の実体験より得た「発見」を「表現」にまで昇華させる事にチャレン...
2024年度前期授業も折り返しとなりました。グラフィックコースを選択した学生(2年生)には必修となるグラフィック演習1。...
雲行きの怪しい中、リビングデザイン研究室の石田先生が総合ディレクターを務め、石田ゼミ学生がクリエイターとして参加している...
昨年に引き続き千代田図書館にて、「共立女子大生がデザインしたブックカバー展 2023年度版」が開催中です。建築・デザイン...
共立女子大学 家政学部建築・デザイン学科デザインコース グラフィック分野展示 「桜梅桃李」 開催期間:2024年1月28...
共立女子大学 家政学部建築・デザイン学科デザインコース グラフィック分野展示 「桜梅桃李」 開催期間:2024年1月28...
本日は卒業制作展(ずぅ卒生)の楽しい搬入日でした。そして、明日より1/11日(〜12:00)まで共立女子大学 家政学部 ...
12月18日(月)に株式会社あとらす二十一 人事部 岡部聡子様とオンサイトソリューション事業部 森田優希様をお招きし、建...
展示期間:11月15日(水)-12月1日(金)場所:共立女子大学 2号館コミュニケーションギャラリー 水川ゼミナール19...