「五島展」ご報告

藤本ゼミと石田ゼミと合同で開催した「五島展」が大盛況のうちに無事閉展致しました。寒い中お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。
石田ゼミの進捗報告①として以前お知らせしていましたが、今回は続きの報告と展示会の様子をお届けします。

以前の進捗報告はこちら

まずは展示の華となる五島のアイコン「椿のランプ」のさらなる進化から。白く漉き上がった紙の花びらに着彩し、椿の赤い色を再現します。
また、椿の雄しべを模したアクリルの筒に、五島でビーチコーミングしたシーグラスやプラスチックや貝殻、そして五島の海からとれた塩を入れて、美しく光る演出をしていきます。

アクリルの棒で花のおしべをうまく表現できました。こちらは塩を詰めています。
ビーチコーミングした貝殻、シーグラス、プラがきれいに輝きます。
屋上廊下が「五島」空間に包まれるような演出としてパノラマを出力、これからカットします。
ご来場の方にごあいさつ
プロジェクターで合宿の様子を紹介して、制作物のプロセスや内容の紹介を展示します
五島のビーチの砂や椿のたね、貝殻やシーグラスも触って頂いて五島を触覚でも感じて頂きます。
建築の藤本ゼミが丁寧にまとめたデータの紹介とインタビューも展示しています。
しっかり調査しているので、読み込むととても興味深いです。
楽しかった思い出のスナップです。空も海も真っ青だったので青い色が多いですね。
先生方も多く訪れてくれました

続いては五島のシンボル「鬼岳ベンチ」の制作です。事前に準備はしていたものの、実際に現場で作ってみるまで上手くいくか分かりません。初めて起こる問題もとても多く、かなり苦戦しました。それでも座り心地を良くするために何度も袋の空気のバランスを変えながら、なんとか完成しました!

夜には星が出て、星空鑑賞会ができるかな?

日が落ちると連日多くの方が訪れてくれました。学内の学生さん、先生方、職員の方や東京都の方や五島市の東京事務所の方もお越しいただきました。
SNSで展示の告知を知ったという五島出身の一般の方も来て頂いたりと嬉しい出会いが多くありました。寒空の中ありがとうございました!

デザインコースの1年生も来てくれました

4月からスタートした五島プロジェクト、五島市の方とオンラインでお話しさせて頂き、まず五島を知ることから始め、都内にある五島の食材を使った食事処では舌と胃袋でも五島を知りました。コロナがある中で旅行代理店の方と細かく詰めた合宿旅行日程、そしてやっとまとまった旅程がまさかの台風直撃で予定縮小…。様々な困難?を乗り越えて実現した合宿はその分多くの学びがあり、自然の魅力や人がとても優しい五島のファンになりました。
改めて冬のこの時期に五島を思い出し、豊かな魅力を学内含めお伝え出来たのではないかと感じております。
是非、みなさまも五島を訪れてみてはいかがでしょうか。
ゼミのインスタにもあげているので見てください。こちら 


五島合宿の様子はこの後もお伝えしていきますので、楽しみにしていて下さい。
ゼミ合宿1日目の様子はこちら

                                石田