髙橋ゼミで行っている南部町プロジェクト。
夏合宿で行うワークショップに向け、4/16-4/17で紙すきの実験を行いました。


今回の実験では実際に紙を流す土台から手作りで行いました。



ここから紙を流していきます。



後は無事に乾くことを祈るのみです。。

そして翌日、回収しにいきました。

夜中に雨が降ってしまい、惜しくも乾かず。
その後は研究室の窓際で乾かしました。

今回の実験では土台の検討が課題となりました。
結果としては上手くいきませんでしたが、
より良いワークショップになるようここから検討していきましょう。