石田ゼミ旭川木工デザイン合宿

今年の夏の思い出です。石田ゼミでは「様々な出会い」を求めて活動しています。昨年に続き今年も旭川の木工工房や木工の工場にお邪魔して、旭川でしか出来ない貴重な体験をしてきました。
旭川は石田が長年作品や商品をデザインしてきた街です。気心知れた仲間に今年もあたたかなおもてなしを受け、大変お世話になりました!

石田は前乗りして一緒に活動しているコド木工の仲間と、旭川のカムイの森公園で子ども向けワークショップを行いました。コド木工の詳細はこち

旭川空港に現地集合で初日がスタートです!

最初の工房は「工房Arms」さん。指物と呼ばれる技法で細やかな小物をご夫婦で制作しています。奥様に実演もしていただき学生時代東京の美大で学んだ後に北海道の地に出てきたお話なども聞かせていただきました。今日は一日Armsの青柳さんにお付き合いいただいて車に乗せてもらって移動です。青柳さんありがとうございます!
続いては旭川デザインセンタに来ました。今年は3年に一度の世界家具デザインコンペの年だったので受賞作品を直接見学することができました。その他にも旭川の木工作品がたくさん並んでいて技術の高さやアイデアの多くを学ぶことができました。
続いては「大雪木工」さん、大雪さんでは家具の制作現場や、突板と呼ばれる化粧合板の制作現場を見学し、木目が綺麗につながる繊細な作業を興味津々、目の前でじっくり見ることができました。夕刻に綺麗な北海道の夕焼けも出て、テンション上がりました〜
指名手配中?のスナイパー
初日の夕飯は東川の名店りしりにて。北海道の美味しい冷酒を堪能する未成年?、いやいや21歳の2人

2日目は「戸晋」さんの工房からスタートです!瀬戸さんは器や盆を主に制作しています。ロクロで引いたあと美しいノミ跡をつけてフキ漆で仕上げています。芯のある暮らしぶりも刺激的で、瀬戸さんとさんぺいちゃんのおもてなしに学生みんな大感激、大満喫しました!今日は一日瀬戸さんにお世話になります。

瀬戸さんの作品の制作手順などを教わります。
大自然の中にある工房のお庭での薪割りは、全員初体験!なかなか難しかったけど後半はみんな慣れてきてカッコよく割ることができました。この材を大学に持って帰り、何らかの作品に仕上げます。その後お箸作りにも挑戦しました!
セコマで小休憩
ササキ工芸」さんはコンピュータ制御の機械や細かな手作業も両方使ってかわいい雑貨をたくさん作っていました。大きな美味しい帆立をたくさんありがとうございました!!!
工房灯のたね」さんでは木旋盤の職人技を実演していただきました!あっという間に四角い木が円柱状に形を変えていきます。

2日目の晩餐は3泊お世話になっているキトウシの森でBBQ!工房や工場の職人さんや社長さんが集まってモノづくりや北海道の暮らしについて貴重なお話を聞きました。差し入れもいっぱい頂いて花火も盛り上がりました!

ここにも旭川の美酒を堪能する成人が…
頂いた大ぶりのホタテ貝やジンギスカンでお腹いっぱい大満足です!
この合宿でお世話になった瀬戸さんを囲んで、なんだかルネッサンス絵画のようです。
空を見上げると、満天の星が輝いていました!

3日目は旭川を出て美瑛、富良野、芦別に向かいます。本日は「瀧澤ベニヤ」のタッキーにお世話になります!

美瑛の有名な四季彩の丘
富良野のチーズ工房ではマスカルポーネチーズを手作り体験しました。これは今晩のデザートに大変身します!タッキー、アイスもご馳走様!
滝澤ベニの芦別工場です。ここは木材を大根のかつら剥きのようにロータリーでスライスして合板の元になる薄い板を作っています。木が回転しながらスライスされる様は大迫力でした!そして雄大な土地に多くの貯木が並んでいます。
滝澤のTで記念写真
帰りも美瑛の丘で景色を堪能しました。大雪山系が綺麗に連なって雄大な景色


最後の晩餐は手作り晩ごはん、自炊です。丁寧に餡を作って皮で優しく包んだ餃子のほか、野菜たっぷりスープにスイーツ餃子、チーズ工房で作ったマスカルポーネを利用した手作りティラミスも!みんなすごいです ご馳走さま!

大変美味しゅうござました!食後は瀬戸さんの米袋鞄作りワークショップ!

3泊4日の旭川合宿では多くの方のお世話になりました。ありがとうございます!木を愛してさまざまなモノづくりをしてこられた皆さんの思いや姿勢を、直接見聞きし体験させていただくことで大学では得られない多くの学びがありました。学生たちがいつの日かまた訪れた時にもよろしくお願いします。

↓おまけ