Milano Design Week 2025に出展

リビングデザイン研究室の石田は、4月7日からイタリアミラノで開催されるミラノサローネと同時期に始まるミラノデザインウィークに作品を出展します。川口のまちこうば5社が集まって組織した「BASE TIMES kawaguchi」とコラボレーションして、彼らの技術を可視化した大型のインスタレーション作品をデザインし、歴史あるリッタ宮殿のインテリア空間に設置します。またオリジナルファニチャーシリーズ「Kawaguch-air」もデザインを進化させて展示します。石田ゼミ生と一緒に3年間開催した川口まちこうば芸術祭を更にパワーアップしていよいよミラノでの発表です。むちゃくちゃ大変な1年でしたが何とか形になりました。インスタやHPで情報を配信するので是非チェックしてみてください。
BASE TIMES kawaguchi HP
BASE TIMES kawaguchi instagram
Kazuhito Ishida design studio HP
プレスリリース

*ミラノサローネやミラノデザインウィークはデザイン関係では大変有名なイベントです。この機会に是非チェックしてみて、最先端のインテリアデザインを学んでください。
ー毎年4月にイタリア・ミラノで開催される。世界最大規模の家具見本市「ミラノサローネ国際家具見本市」と共に市街全域が会場となり、「MILANO DESIGN WEEK」と呼ばれ、世界一のデザインの祭典と言われているー

【出展場所】MoscaPartners Variations,Palazzo LittaCorso Magenta 24, Milan
      http://www.moscapartners.it/
【展示会期】4月6日(日)12:00~19:00 プレスプレビュー
      4月7日(月)~13日(日)10:00~20:00
■総合ディレクション・デザイナー 
 石田 和人(石田和人デザインスタジオ/共立女子大学 建築・デザイン学部教授)

■参加企業
・株式会社かねよし  
 創業78年鋼材業の老舗、最新鋭の金属加工技術と設備でスピード納品
・株式会社栗原精機  
 医療や光学機器等の金属精密加工、ものづくりコラボのエキスパート
・株式会社新光ステンレス研磨 
 デザイン研磨のプロ-多彩な表現で金属を美しく輝かせる
・フジテック株式会社 
 曲げの専門家、建築・土木・製缶からアートまで、曲げて曲げまくる
・株式会社マエダ   
 装飾金物技術を駆使し、空港から美術館、オフィスまで美しく空間を演出
■協力:川口商工会議所
■現地コーディネーター:水ともこ(mizu creative design lab)