フライヤー

年度末に1年間水面下で動いていた活動が一気にリリースされる高橋ゼミです。高橋ゼミでは、2018年より調布市の空き家利活用...

カミ3ぽ

本館から徒歩で7分程の「東京国立近代美術館」まで神保町散歩。若い頃、大きく影響を受けた「民藝」。「あなたにとって豊かな生...

フミ3ぽ

友人の個展を観に隅田川沿いまでフミ散歩。昔から通っているなんとも味わい深いギャラリー。オーナーの趣味が良いし、ゆったりと...

フミ3ぽ

帰り道、友人のプロジェクトを体験すべく、有楽町までフミ散歩。ネットでの観覧とは圧倒的に違う「情報量」や「熱量」を体感しに...

ゼミ3ぽ

念の為、本年度もゼミ旅行を控えたビジュアルデザイン研究室。せめてもと言うことで、ゼミ生皆でランチ後に板橋区立美術館までゼ...

フミ3ぽ

知人の個展を見に、すっかりクリスマスモードの表参道までフミ散歩。スマホやタブレットの画面はもちろん、印刷物では感じ取れな...

フミ3ぽ

雨の中、広報物や図録などをお手伝いさせて頂いた展覧会を鑑賞しに埼玉県立近代美術館までフミ散歩。私なんぞがとやかく語るより...

JOぶ

東日本大震災以降、友人達と10年程続けているアート&デザインによって「支援する人たちを支援する」プロジェクト。今回、水川...

フミ3ぽ

友人のSNSで紹介されていた展覧会を鑑賞しに板橋区までフミ3ぽ。個人的に「どストライク!」で大満足。手で触りながらのモノ...

JOぶ

毎年お手伝いをさせて頂いている埼玉県障害者アート企画展の広報物や図録デザイン。今回は小さなA4チラシの表面・裏面を上下左...

ACTUS見学

石田ゼミでは先日のゼミ時間に新宿にあるアクタス本店にお邪魔しました。石田ゼミには家具やインテリアに興味がある学生も多いた...

1025便り

非常勤の先生方の休憩室であったり、助手さんたちの憩いの場であったり、授業の資料をプリントしたりもするデザイン準備室(本館...