髙橋ゼミ 研究旅行2023 Part1
遡ること半年前。髙橋ゼミで8/24(木)-8/28(月) 鳥取県南部町・岡山県にてゼミ合宿を行いました。 □1日目-2日...
遡ること半年前。髙橋ゼミで8/24(木)-8/28(月) 鳥取県南部町・岡山県にてゼミ合宿を行いました。 □1日目-2日...
藤本ゼミ合宿活動報告、最終日となる3日目のご報告です。1日目は こちら 2日目は こちら 最終日は観光をしつつ現地の方...
毎年開催されている合同コンペが1/10 (水)に開催されました。このコンペは建築コース2・3年生を対象とし演習授業の一環...
寄付金事業『共立女子学園フューチャーズ募金』の返礼品となるエコバックデザインコンペの表彰式が開催されました。このたび多数...
4年生の卒業制作は最終提出に向け本格的に動き出します。例年卒業制作では4年生の制作活動を3年生もお手伝いしています。 お...
一般財団法人 地方自治研究機構から発行されている、地方自治体における法制執務業務を支援するための総合情報誌「季刊 自治体...
木造建築の塗装について曝露試験を行います。 2号館の屋上に数か月間設置して、どのくらい色褪せていくか調べていく研究となり...
えほん作家・五味太郎さんのドキュメンタリー番組放送が決定しました。 日時:2023年11月18日(土)23時〜髙橋ゼミが...
髙橋ゼミでは今週末、調布市飛田給にてイベントを開催します。詳細は下記の通りです。 日時:11/11(土) 14:00-1...
藤本ゼミ合宿、二日目のご報告です。 一日目の様子は こちら からご覧ください。 二日目の前半は2チームに分かれて別行動で...
2023年10月15日(日)に共立女子大学 2号館にて最終審査会が行われ、受賞者が決定いたしました。 第7回 ...
9/4〜9/6の2泊3日、藤本ゼミは今年も五島列島を訪れました。昨年度はデザイン石田ゼミと合同でしたが、今年度は児童学科...
3月のなんだかんだに続き、第二弾が開催されることとなりました!共立からは藤本ゼミの学生たちが参加させていただいています。...
7月15日に開催された日本建築学会主催「第12回 子どものまち・いえワークショップ提案コンペ 」にて、高橋ゼミの「まち=...
9/3~5にかけて、ゼミ3年生と滋賀県へ研究旅行へ出かけました!2泊3日で琵琶湖をぐるっと回りながらまちの景観や建築を学...
昨年紹介した「TSUMIKInoMACHIトイタウン浦和」の1区工事から約1年。現在、堀研究室では4年生が中心となり2区...
今年度も稲葉ゼミナールでは、8月のオープンキャンパスの間ゲルの展示を行います。お越しいただく皆様に、稲葉ゼミ生が考えたお...
建築コースではオープンキャンパスの展示として、各学年演習授業の作品を展示しています。 各学年の建築分野・インテリア分野・...
2023/6/30(金)に株式会社ティンバラムさんに訪問しました! ティンバラムさんは木造建築の構造設計、集成材の製造...
【エントリーいただいた皆さまへ】 2023/10/15 -最終審査会- 沢山のご応募いただき誠にありがとうござ...
いつも藤本ゼミでお世話になっている神田ポートの写真家 池田晶紀さんが、卒業式の晴れ姿を無料で撮影して下さいます。 卒業生...
路上実験イベント「なんだかんだ」 – なんだかんだと、かんだはあたらしい。 – 20...
藤本ゼミと石田ゼミと合同で開催した「五島展」が大盛況のうちに無事閉展致しました。寒い中お越しいただいた皆さま、ありがとう...
本館屋上まで神保町散歩。青い空、広い海。 「五島展」 (藤本ゼミ・石田ゼミ 合同発表展示会) 展示期間:2023年1月1...
本学 屋上・屋上階廊下にて、藤本ゼミナール・石田ゼミナール合同発表展示会を行います。 ■作品展示期間 2023年1月16...
昨年末、課題解決ワークショップでは、授業の一環として、本館ラウンジの「椅子の張替え」のワークショップを行いました。株式会...
建築コース藤本ゼミ・デザインコース石田ゼミでは今年の9月に合同研究旅行へ行ってきました。行き先は今、朝ドラで注目中の長崎...
日本建築学会 子ども教育支援建築会議主催 子どもの建築ワークショップ「けんちく広場」がまたやって来ます!この「けんちく広...
季節はすっかり秋ですが堀ゼミ夏の活動報告です。 堀ゼミでは長期休暇を利用し、ゼミ生が、いま見たい建築!を見に行きます。北...
「木の家設計グランプリ」とは『学生 vs 建築家』建築を志す現役学生と日本を代表する建築家が、熱くぶつかる木造...
建築新人戦は、所属する教育機関で取り組んだ設計課題作品を対象に実施するコンテストです。一次審査を突破した100作品は、世...
9月16日(金)に、家政学研究科(博士課程)中間報告会が行われました。 動物病院の建築計画に関する基礎的研究山田 真由
8月6日、8月7日、8月20日のオープンキャンパスに来ていただいた学生の方達を、ゲル茶室の展示でお出迎えしました。 そこ...
今年度も稲葉ゼミでは8月中のオープンキャンパスでゲルの展示を行い、皆さんにおもてなしの空間を演出します。被服学科 田中ゼ...
昨年に続いて、8月6日(土)~31日(水)まで、神田ポート1階ギャラリースペースにて、藤本ゼミの学生の展示会を行います。...